お宿の空き状況について
2025.10.29
おかげさまで、たくさんのエントリーをいただいております!ありがとうございます🙇♂️
事務局にはお宿のお問い合わせが増えてまいりました。
現時点でのお宿の空き状況を共有させていただきますので、参考にされてください🙏
■お宿の空き状況(10/29現在)
□現在満室
・ホテルにしえ
・松金ホテル
・民宿むーる
・内間荘
・Lily
・伊平屋観光ホテル
・みらい荘
・民宿むらどんち
ペンション山川
民宿はすでに満室ですが、民泊、公民館泊、キャンプ泊はまだまだ余裕があります🙆♂️
□民泊お問い合わせ&予約
・伊平屋島観光協会
0980-46-2526
地元の方とディープに交流ができます!伊平屋島についてより深く知りたい方におすすめ!
※伊平屋島観光協会では、大会メイン会場から離れますが、いへや愛ランドよねざきキャンプ場の管理もしています。ご希望の方はご連絡をお願いします。
□公民館予約
・我喜屋公民館(メイン会場最寄り)
090-9780-4682
1泊3,000円(おとな)※こども無料
寝具やシャワー室、洗濯機なども完備!リーズナブルに宿泊したい方におすすめ!公民館は他にも、田名・島尻・野甫が利用可能です。大会メイン会場から近い順にご案内をさせていただいております。
□キャンプ泊予約(我喜屋公民館広場)
・キャンプ沖縄事業協同組合
https://coop.campo.ooo/blog/2601iheyavillagetrail
1泊1,000円(おとな)※こども無料
公民館のお庭でテントを張ることができます。公民館泊と同じく寝具やシャワー室、洗濯機などが完備されています。一番宿泊費を抑えられる手段です。
宿泊に関してご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください!
大会運営ボランティアスタッフ募集のお知らせ
2025.10.29
第10回 伊平屋ヴィレッジトレイル ボランティアスタッフ募集のお知らせ
おかげさまで、大会前の準備期間 コース整備のボランティア募集は順調にお集まりいただけております✨ありがとうございます!
今回は、大会本番の運営期間 2026年1月29日(木)〜2月1日(日)のボランティアスタッフの募集をさせていただきます!!
詳細は下記の通りです。
ご参加いただける方は、伊平屋ヴィレッジトレイルの公式InstagramにDMをよろしくお願いいたします🙇♂️
■参加資格
18歳以上の健康な男女で大会運営に積極的に協力いただける方
■内容
2026年1月29日(木)
設営設置作業(会場、コース看板、登山道目印テーブ、のぼりなど)
2026年1月30日(金)
前日にできなかった作業・前日受付対応・役割説明など
2026年1月31日(土)
受付対応、メイン会場、エイドステーション、登山道などに分かれて参加者対応・撤収撤去作業(会場、コース看板、登山道目印テープ、のぼりなど)
2026年2月1日(日)
1便目のフェリーで帰る参加者のお見送り(1便目帰りも可)
■期間
①2026年1月29日(木)~2月1日(日)
②2026年1月30日(金)~2月1日(日)
③2026年1月31日(土)~2月1日(日)
ご希望の番号をお選びください。
■参加特典
駐車場代(運天港)、フェリー往復(運天港⇄前泊港)、宿泊(公民館、他)、食事(滞在期間中※参加日初日は夜のみ付きます。最終日は付きません。)、NEOS商品券2,000円分、保険、記念Tシャツ 込み
伊平屋島のフェリーは1日2便運航です。
●行き(今帰仁村運天港)11時発 15時発
●帰り(伊平屋村前泊港) 9時発 13時発
基本的に、1便目で出発し、2便目で帰る流れです。スケジュール的に難しい‥でも参加したい🔥といった方は便の相談をさせてください。定員数に限りがありますが、参加者が少ない場合は調整させていただきます!
【申込期間】2025年12月14日(日)大会参加申込期間同様(定員に達し次第締め切り)
ご参加、お待ちしております!
ご質問もどしどしお寄せください🫶✨
本日より募集開始いたします!
2025.10.01
第10回 伊平屋ヴィレッジトレイル ラン&ウォーク
10月4日(土)正午より、募集開始いたします。
みなさまに支えていただき、おかげさまで第10回大会を開催できる運びとなりました。
参加者のみなさまにとって、最高の大会となるよう全力で準備を進めております。
みなさまのエントリー、心よりお待ちしております!